Q&A

Q1 はとり幼稚園の保育は?

キリスト教保育です。
・神と人とに愛され、感謝と他者への思いを祈る心の育ちを願って保育をします。
・神様から与えられた一人ひとりの賜がその子らしく充分成長できるように個々への関わりを大切にします。自由保育と一斉保育の良い点を取り入れた保育です。
・子どもの遊び(自由活動)を大切にし、充分環境を整え、時間をとり、
その中で保育者が一人ひとりに合った援助をします。
・集まるときも大切に考え、一緒に祈り、お話を聞き、歌う楽しさを知り、ゲームやリズム遊び、また絵本の読み聞かせを毎日します。
年長になると話し合いの時間も多くなります。

幼児期は、いろいろなことの基礎づくりの時期ですので次のようなこともしています。
・からだの動きの基礎づくり
・音楽の基礎づくり
・手仕事の楽しさを知る基礎づくり

Q2 お祈りはどういうことを祈るのですか?

お祈りは感謝と他者への思いを祈ります。

神さま 今日もおいしいお弁当をありがとうございます。きれいなお花が咲きました。
ありがとうございます。
神さま ○○ちゃんが病気です。 早く元気になるようにしてください。
会社でお仕事のお父さんをお守りください。

Q3 よく遊ぶ子は将来伸びるとはどういうことですか?

子どもは、興味を持ったことに夢中になって遊びます。
友だちと楽しんで遊ぶことは、子どもに新しいたくさんの経験をさせてくれます。その中で子どもたちは、発見や感動や想像や考える力をつけ、友だちとの交わり方の中で他者とのつきあい方を体得し、生きる力を身につけることができます。また、思いやりの心を育てあったり、競い合ったりしながら、その時々の喜びに輝きながら元気いっぱい育っていきます。幼児期に伸びやかでしっかりとした土台が築かれたならば、将来自らの力で歩んで成長していくことができることでしょう。
保育者は、一人ひとりの子どもたちが楽しく安全に、それぞれの興味にあわせて遊べるように、各段階に応じた遊びを準備し、友だちとの仲立ちをしたり、必要に応じて手助けしていきます。

Q4 保育時間

月~金曜日 降園 2時
※3歳児は最初の11時降園から段々に保育時間を長くして6月頃から1時50分降園になります。
(土曜日)
(自由登園)
年5~6回程度
降園 11時30分
みんなのお父さんたちと遊ぶ日です。
ご都合のつく有志のお父さん方に来ていただいて、自分の子どもに限らず一緒に遊んでいただきます。

教員研修のため月2回程度水曜日にも11時30分降園となります。

Q5 登降園

登園時間は8時45分から9時15分の間です。
この間におうちの方に送ってきていただきます。
送迎バスは出しておりません。できるだけ季節の移り変わりを感じながら、子どもと手をつないで歩いて登降園して欲しいと願っています。家が遠方の方は自転車や自動車での送迎となりますが、自動車は駐車スペースに限りがありますので、譲り合っての利用となります。
3歳は送り迎えです。

Q6 雨天の登園・降園

全員送り迎えをしていただきます。
雨の日に車で登園の方は申し出て9:15以降に登園してもらい、門のところで先生が待っていて、お子さんをお預かりしています。
降園も少し遅く来てもらい、駐車場または園の裏道に止め、すぐに降園するようにしています。
駐車場は14台分ですので行事(はとり会等)の時は、遠方の方又は事情のある方を優先に駐車票を出しますが、 送り迎えの駐車は短い時間にお願いして、お互い譲り合って使用していただきます。

Q7 給食について

火・水・金は牛乳給食 一人100cc
月・木は希望者による給食があります。
以下の3つの中から選んでいただきます。
・毎週月・木曜日給食
・毎週月曜日のみ給食
・給食はいらない(お弁当持参)

Q8 預かり保育

保育終了時間から午後5時50分まで預かり保育を行っています。
費用は1時間200円となります。
保育室を利用し、専任の教諭1名が担当します。一部の期間を除いて夏・冬・春休みもお預かりしています。

Q9 入園料について

入園料は80,000円ですが、双子または兄弟姉妹で同時に入園の場合は2人目は35,000円減免されますので 願書提出時に事務まで申し出てください。
» 詳細

Q10 保育料について

保育料は毎月銀行より引き落としにて納めていただきます。

3歳児 月額 29,000円(内、25,700円は幼児教育無償化につき差額3,300円を納入)
4・5歳児 月額 28,000円(内、25,700円は幼児教育無償化につき差額2,300円を納入)

Q11 施設費へのご理解をお願いします。

毎月保育料の他に1,000円ずつ施設費を納めていただいております。
建物は耐震性を計算した鉄筋コンクリート造りですが、園舎をより安全で清潔な保育環境に保つために各種の補修、修繕を行っています。
また、床は子どもにとっていつも清潔にしておきたい所ですので、毎年清掃塗りかえをしています。
(保育室、大ホール、小ホールは床暖房です)

Q12 その他の費用

その他の費用は冷暖房費(年4,000円)などがあります。
遠足や園外観劇会の費用などは実費となります。
入園の際、必要な制服やカバンなど一式と必要な用品代(クレヨンなど)が約33,000円となります。
お友だちから制服やカバンなどを譲っていただける場合にはどうぞそれをご利用ください。
その他に、はとり会費(母の会費)月750円があります。
また、年長の夏にお泊り保育をしますので、その費用約23,000円を年中の10月から積み立てていただきます。
卒園の費用は年長になってからアルバム代の積み立てがあります。

Q13 未就園児のための保育

未就園児のために年齢に応じたサークルを開いています。説明書やスケジュール、申し込み用紙は事務室でお渡ししています。
» ナースリーサークル(1歳~3歳未満児)
ページの先頭へ