学校法人雙鳳学園(そうほうがくえん) はとり幼稚園

さいたま市南区大谷口のはとり幼稚園です。キリスト教にもとづく愛の精神を大切にしています。
  • 入園案内
  • 未就園児サークル(プレ保育)
  • はとり幼稚園卒園生へのご案内
  • 保護者サイト
  • ホーム
  • 園の概要
  • 園の歴史
  • 園の特色
  • 教育目標
  • 園の設備
  • 一日の生活
  • 年間行事
  • Q&A

最新のお知らせ

一覧を見る

掲載日:2023年04月10日
令和5年度(2023年度)プレ保育「ナースリーサークル」とお母さんの談話室「ぶどうカフェ」の1学期の予定
*1~2歳児プレ保育「ナースリーサークル ことり」 5月10日、17日、24日、31日/6月14日、21日、28日/7月5日、12日 いずれも水曜日の9:45~11:00 参加費1回500円(初回のみ名札代大人100円、子ども160円)いつからでも参加できお休みも自由です。

*赤ちゃんを子育て中のお母さんの談話室「ぶどうカフェ」 4月21日、28日/5月12日、19日、26日/6月9日、16日、23日/7月7日 いずれも金曜日の9:45~11:00 参加費1回300円、大人2人以上はプラス100円。おかあさん同士でお話ししたり、お子さんは保育者と一緒に遊んだりします。いつでも自由参加できます

*未就園児体験保育について 令和6年度新入園に該当年齢のお子さんのための体験保育を6月7日(水)13時30分~開催いたします。ご関心のある方はご参加ください。持ち物はお子さんの上履きと必要な方は水筒をお持ちください。

とぴっくす

一覧を見る

掲載日:2023年4月20日
令和5年度(2023年度)の入園式を行いました(1)
令和5年(2023年)4月12日(水)に今年度の新入園児の入園式を行いました、少し強い風が吹いていましたが、とても良い天気に恵まれ、園庭の八重桜が満開の中、新入園児を迎えられました。昨年はコロナ感染対策として参加の親御さんはお1人で、2クラス別々の分散で行いましたが、今年はご両親参加で2クラス一緒に大ホールで行い、少し緊張している子どもたちもいましたが、はとり幼稚園では入園式も保育の一環として行い歌を歌ったり手遊びをしたり先生のお話を聞いたり見たりしますので子どもたちは皆楽しく過ごすことが出来ました。式の後は園庭で記念写真を撮ったり遊んだりして入園を喜び合いました。(右上の「一覧を見る」をクリックすると他の写真も見られます。)

 
入園式①

園のマスコットたちも新入園児を迎えました。

入園式②

各クラス・式場のホールも楽しく飾り新入園児を迎えました。

入園式③

皆新しい名札とおめでとうのリボンを着けてもらいました。

入園式④

大ホールでご両親にも参加していただいて行いました。

入園式⑤

式の前に歌を歌ったり手遊びをしたりして緊張をほぐしました。

入園式⑥

皆で歌を歌って手遊びをした後にお祈りをして入園式(保育)が始まりました。

ページの先頭へ

はとり幼稚園

〒336-0042
さいたま市南区大谷口1312番地
TEL: 048-882-5772
FAX: 048-882-8828
E-mail: info@hatori.ed.jp

» 地図はこちら

携帯アクセス

二次元バーコード

お知らせタイトル一覧

  • 令和5年度(2023年度)プレ保育「ナースリーサークル」とお母さんの談話室「ぶどうカフェ」の1学期の予定
  • 令和5年度のナースリーサークル・ぶどうカフェの予定について
  • 令和4年度プレ保育「ナースリーサークル」とお母さんの談話室「ぶどうカフェ」の3学期の予定
  • 明日のぶどうカフェはお休みです。
  • 2学期後半の「ナースリーサークル」「ぶどうカフェ」の予定

サイト内検索

COPYRIGHT © 2003-2023 学校法人雙鳳学園(そうほうがくえん) はとり幼稚園 All rights reserved.