ボーカル担当の二人も熱唱しました。
子どもたちはよく知っている曲に大喜び。
運動会で踊った♪スマイル♪に子どもたちもノリノリ!
2020年03月10日
お父さんたちが素敵な音楽会をしてくださいました。(2)
途中で楽しいゲームコーナーをしてくださいました。
音当てクイズ。どのお父さんが本物の楽器を鳴らしたでしょうか?
♪勇気100パーセント♪運動会を思い出し元気いっぱい踊りました。
音楽会の最後は♪パプリカ♪で盛り上がりました。
年長さんたちがお父さんたちへ歌のプレゼント。お父さんたち涙でした。
終わりにお父さんたちのトンネルをくぐって退場しました。
2020年01月03日
クリスマス会でイエスさまのお誕生をお祝いしました。(1)
12月13日(金)にクリスマス会を行いました。クリスマス会は三部に分け、一部は礼拝と年長さ … 続きを読む →
天使ガブリエルから受胎告知されたマリアはヨセフと共に旅に出ました。
羊飼いは天使からイエスさまの誕生を知らされ、赤い星にその場所に導かれます。
羊飼いたちと博士たちはイエスさまの誕生をお祝いに行きました。
♪お捧げしましょこの宝・・♪と献金をお捧げしました。
降誕劇の最後に♪聖しこの夜♪を皆で讃美しました。
年少・年中さんとお客さまはろうそくに火を灯してお祝いしました。
2020年01月03日
クリスマス会でイエスさまのお誕生をお祝いしました。(2)
お祝い会では各学年別にお祝いの劇を演じました。年少さんは不思議な種を植えて育てたらそれは大 … 続きを読む →
どうぶつ村のお友だちのところに不思議な種が送られてきて、それを皆で育てました。
それは大きなもみの木でした。そのもみの木の前で♪おほしがひかる♪を歌いました。
”わにたろうとわにこ”は最初は宮城県そして大阪府に行きいろいろな動物たちに出会いました。
北海道ではロボット君たち、そして沖縄では楽しいお友だちに出会いました。
東京の博物館ではたくさんの恐竜たちに出会い、夜には一番星を見ることができ、そして京浜東北線の電車で幼稚園に帰ってきました。
最後に皆で♪メリークリスマス♪を歌いました。
2020年01月03日
クリスマス会でイエスさまのお誕生をお祝いしました。(3)
年長さんは聖書の「天地創造」の劇をしました。初めに光あれ!、そして上の水と下の水に分かれ、 … 続きを読む →
光・水・草木・太陽・月・星が生まれました。
魚・鳥たちが生まれました。
動物たちも生まれ皆で仲良く遊びました。
フィナーレは♪クリスマス イズント クリスマス♪を手話付きで歌いました。
子どもたちからお母さんにプレゼント。(上から年少、年中、年長)
サンタクロースから子どもたちへのプレゼント。また来年も来てくださいね~!
2019年10月13日
元気いっぱいうんどう会を楽しみました。(1)
令和元年10月5日(土)にはとり幼稚園の園庭でたくさんのお客様の応援をいただいて元気いっぱ … 続きを読む →
年長さんの「はじめのことば」でうんどう会が始まりました。
プログラム1番「たけのこ体操」。
「よ~い どん!」年少さんも一生懸命走りました。
年中さんも元気よく走りました。
年少さん親子で「み~つけた!」を楽しみました。
カゴを恐竜たちに見立てて「おなかいっぱいにな~れ!」
2019年10月13日
元気いっぱいうんどう会を楽しみました。(2)
年長体育。5種目歩走に鉄棒を一生懸命にやりました。
膝をかけて1,2,3で振って足から飛び降ります。
跳び箱の前転・馬跳びに拍手がいっぱいでした。
「とんぱとんぱ」と楽しく踊り最後はお母さんにぎゅっう!
「みんながともだち」年長さんと年少さんでリズム表現。
年中さんが”ワニタロウ”が住む南の島でハメハメハ大王を踊りました。
2019年10月13日
元気いっぱいうんどう会を楽しみました。(3)
年長さんは女子の楽しいボンボンのダンスで始まりました。
男子は大旗を振って元気に演じました。
年中さんもあこがれの年長さんに声援を送ります。
最後に祈りを込めて大空へはばたきます。
未就園児の子どもたちも元気によーいどん!
年中・長さんが協力して「はい どうぞ!」