コンテンツメニュー
メニュー

とぴっくす

クリスマス会でイエスさまのお誕生をお祝いしました。③

掲載日:2016年01月11日


年長さんは聖書の「天地創造」の劇をいたしました。世界が生まれる一日目「光よあれ!」から始まり、二日目「水」、三日目「植物」、四日目「太陽、月星」、五日目「鳥、海の生き物」、六日目「動物」、そして七日目「人間」が生まれる世界の始まりのお話を、皆で考え、それぞれがなりたい役をやり、台詞や表現も自分たちで考えて劇を楽しみました。そして最後に全員で「クリスマス イズント クリスマス」の歌を手話表現付きで気持ち良く歌いました。
三部は、各学年とも自分たちで手作りしたものをお母さんにプレゼントし、子どもたちはサンタさんからのプレゼントをうれしくいただきました。

とぴっくす⑬

花たちが♪この花のように・・♪と楽しく踊ります。

とぴっくす⑭

自分たちで振付けた太陽、月星たちのダンス。

とぴっくす⑮

鳥たちが元気に飛び回ります。

とぴっくす⑯

動物たちで”動物がころんだ”を楽しみました。

とぴっく⑰

世界が平和でありますようにと願ってフィナーレの歌を歌いました。

とぴっくす⑱

サンタさんからのプレゼントに大喜び・・。


« »

ページの先頭へ