コンテンツメニュー
メニュー

とぴっくす


2021年12月29日
クリスマス(1)年長ほし組の「降誕劇」

12月16日(木)・17日(金)にはとり幼稚園のクリスマスを開催いたしました。今年もコロナ … 続きを読む →


クリスマスとぴっくす①

マリアの受胎告知と宿探しの旅

クリスマスとぴっくす②

「イエスさまがお生まれになりました」天使と不思議な赤い星

クリスマスとぴっくす③

羊飼いがイエスさまの誕生を祝います。

クリスマスとぴっくす④

博士がお祝いに駆け付けます。献金を捧げました。

クリスマスとぴっくす⑤

ろうそくを灯して「きよしこの夜」を讃美します。

クリスマスとぴっくす⑥

⑥ 参観の子どもたち保護者もろうそくを灯してお祝いしました。

2021年12月29日
クリスマス(2)年少ひよこ組「みーつけた」の劇

クリスマスとぴっくす⑦

いろいろな動物さんたちがお祝いにやってきました。

クリスマスとぴっくす⑧

ウサギさんたちもおしりをふりふりやってきましたよ。

クリスマスとぴっくす⑨

カニさんやお魚さんたちもお船に乗ってぎっちらこ。

クリスマスとぴっくす⑩

飛行機に乗って動物さんたちがやってきました。

クリスマスとぴっくす⑪

「もーいいかい?」みんなでかくれんぼごっこをしました。

クリスマスとぴっくす⑫

⑫ ♪ おほしがひかるピカピカ‥♪

2021年12月29日
クリスマス(3)年中はと組の劇「はとぐみまちのクリスマス」

クリスマスとぴっくす⑬

♪ ひとりのぞうさんくものすに‥♪「さくらんぼみーつけた」

クリスマスとぴっくす⑭

動物さんたちは、ごちそうにジャンプ! ネコさんたちもお魚釣ってプレゼント。

クリスマスとぴっくす⑮

リスさんたちどんぐりみーつけた!

クリスマスとぴっくす⑯

カエルさんが「ネコ電車に乗せーて!」

クリスマスとぴっくす⑰

シロナガスクジラさんも一緒にヤシの実をもってパーティーにしゅっぱーつ。

クリスマスとぴっくす⑱

プレゼントをケーキに飾って♪ モミの木まんなからららら・・ ♪

2021年12月29日
クリスマス(4)年中はな組の劇「おうちにいるのは だぁれ」

クリスマスとぴっくす⑲

ウサギさんたちはお尻をふりふりさせながら森の中をぴょんぴょんぴょん。

クリスマスとぴっくす⑳

仲良し動物さんたちは草をぴょんぴょん、♪ き、き、きのこ ♪と楽しく踊ります。

クリスマスとぴっくす㉑

お猿さんたちはリラックスして一休み。

クリスマスとぴっくす㉒

オオスズメバチ、オオカブト、カタツムリはエサを探して大忙し。

クリスマスとぴっくす㉓

ネコさんたちはお散歩中。橋を渡ってはいポーズ!

クリスマスとぴっくす㉔

ツリーにごちそうを飾ってメリークリスマス!

2021年12月29日
クリスマス(5)年長ほし組の劇「はじめのにじ」(天地創造)

クリスマスとぴっくす㉕

光よあれ! 上の水と下の水と分かれなさい。植物たち生まれなさい。

クリスマスとぴっくす㉖

月と星、太陽たちが喜び踊ります。

クリスマスとぴっくす㉗

鳥たち生まれなさい。

クリスマスとぴっくす㉘

それぞれ何の鳥か伝えます。

クリスマスとぴっくす㉙

動物たち生まれなさい。

クリスマスとぴっくす㉚

動物たちもどんな動物か伝えます。

2021年12月29日
クリスマス(6)年長ほし組の「はじめのにじ」(天地創造とノアのはこぶね)

クリスマスとぴっくす㉛

鳥たちはハレルハレルを歌い、動物たちはかくれんぼうを楽しみました。

クリスマスとぴっくす㉜

人は神さまからはこぶねを作るよう言われました。

クリスマスとぴっくす㉝

神さまから命じられた鳥や動物たちをはこぶねに乗せました。

クリスマスとぴっくす㉞

ハトがオリーブの葉をくわえて戻ってきたことから皆は地上に降り立ちました。

クリスマスとぴっくす㉟

皆で♪クリスマス・イズント・クリスマスを手話付きで讃美します。

クリスマスとぴっくす㊱

フィナーレ。みんなで楽しかったね。ありがとう!

2021年12月29日
クリスマス(7)プレゼント

クリスマスとぴっくす㊲

年少さんからお母さんたちへありがとうのプレゼント。

クリスマスとぴっくす㊳

年中さんからお母さんたちへありがとうのプレゼント。

クリスマスとぴっくす㊴

年長さんからお母さんたちへありがとうのプレゼント。

クリスマスとぴっくす㊵

サンタさんから年少さんたちへプレゼント。

クリスマスとぴっくす㊶

サンタさんから年中さんたちへプレゼント。

クリスマスとぴっくす㊷

サンタさんから年長さんたちへプレゼント。サンタさんにも子どもたちからプレゼント。サンタさんありがとう!また来年も来てね~!

2021年11月24日
うんどう会を楽しみました(1)

はとり幼稚園のうんどう会は、例年ですと10月に行っていましたが、今年は新型コロナ感染予防の … 続きを読む →


うんどう会とぴっくす①

爽やかな晴天の下でのうんどう会でした。

うんどう会とぴっくす②

年長さんが年中さんと手をつないで入場です。

うんどう会とぴっくす③

プログラム1番の「たけのこ体操」です。

うんどう会とぴっくす④

年少ひよこ組さんの駆けっこ、可愛いですね。

うんどう会とぴっくす⑤

年中はと組さんの駆けっこです。

うんどう会とぴっくす⑥

年中はな組さんも一生懸命に走りました。

2021年11月24日
うんどう会を楽しみました(2)

うんどう会とぴっくす⑦

年中さんの玉入れ。カゴいっぱいにな~れ!と赤も白も頑張りました。

うんどう会とぴっくす⑧

年長さんの体育発表。ヨガの呼吸法で心を整えます。

うんどう会とぴっくす⑨

5種目歩走。途中でいろいろなポーズを楽しみます。

うんどう会とぴっくす⑩

鉄棒でのチャレンジは自分で決めて発表します。

うんどう会とぴっくす⑪

跳び箱の段も自分で選びました。

うんどう会とぴっくす⑫

年少さんは、お面を付けて親子で遊びやダンスを楽しみました。

2021年11月24日
うんどう会を楽しみました(3)

うんどう会とぴっくす⑬

ミッキーマウスマーチのダンスを楽しみました。

うんどう会とぴっくす⑭

年中さんがお花の冠を被り、自分で作った小旗を振って入場です。

うんどう会とぴっくす⑮

やしの木を中心にアロハ・エ・コモ・マイを踊りました。

うんどう会とぴっくす⑯

年長さんは和太鼓に合わせて竹の太鼓をバチで叩いてリズムを楽しみました。

うんどう会とぴっくす⑰

年長女の子のボンボンでのダンス。

うんどう会とぴっくす⑱

女の子のダンスの最後は虹を表現しました。

3 / 2012345...1020...最後 »
ページの先頭へ